Blog

スタッフブログ

住まいのメンテナンス③

 写真は我が家のアマガエルの住まいのメンテナンス後の様子。  アマガエルは樹上生活が基本と知り、高さのある住まいにメンテナンスリフォーム! ★メンテナンスと一… 続きを読む

住まいのメンテナンス②

正確に施工しないと雨水やシロアリを呼び込んでしまい 家のダメージにつながってしまうので、 ・屋根 ・外壁塗装、張り替え ・防蟻処理 の3つはプロに任せる事をお… 続きを読む

住まいのメンテナンス①

自分でできる一番簡単な住まいのメンテナンス。 それはお掃除。 費用をかけることなく簡単にできるのですが、 これがなかなか続けるのが難しい(笑)。 ですが、やは… 続きを読む

富士山からの

貴重なお土産を頂きました。社長様、大切に致します😊私の密かなる夢はホノルルマラソン。理由は42.195キロがとのくらいか知りたいから。 長距離走るなら、という… 続きを読む

安全対策と住まいのチェック

まだまだ続く台風シーズン。 局地的な豪雨なども加わり、雨の量が年々多くなっております。 土砂崩れなどの危険性が高まって、 緊急避難指示などが発令される事も増え… 続きを読む

のんびりの25084歩

4年ぶりの夢の国。 ゆっくりのんびり 思いっきり。 時間の許されるまで満喫して。 帰り道、万歩計の数字にオドロク。 決して急いでいない25084歩。 &nbs… 続きを読む

今年は???

 6:00に海に着く。11:00前にはひきあげる。独りっ子を1人連れてのなかなか快適な真夏の海遊び🏖️✨これが独りっ子を2人連れてだとそうはいかない… 続きを読む

新店舗準備

どうなる事かと思いましたが、 やれば何とかできるもの⁇ 私の手腕で売り上げが落ちてしまったら責任重大なので🌀💦 のろのろペースで社長様には申し訳ございませんが… 続きを読む

ダブルでスゴイ✨

E様邸はファースの家。ハッピーの旧事務所の2軒先に位置しております。大手住宅メーカーで建て替えがほぼ確定しておりましたが、そこに割って入ったのが旧々事務所から… 続きを読む

新収蔵庫見学ツアー

1982年に開館した栃木県立博物館。 本館資料収蔵庫内の資料の増加に伴い、 新収蔵庫が2020年に建設されました。 その新収蔵庫の見学ツアーがあると聞き、 行… 続きを読む

外壁のメンテナンス

今月は外壁のメンテナンス工事が続きます。 新築時に小さな赤ちゃんだったお子様たちが 今では高校生や大学生となられており、 そのご成長を見せて頂く事が出来て本当… 続きを読む

変わらないもの

事務所移転の際に段ボールに入れた物の発掘が続いております(笑) そんな中で、先日出てきたのが懐かしい書物やパンフレットたち。 このファースコンセプトブックは何… 続きを読む